2015年02月 一覧

成長著しい時期

私は8ヶ月になったばかりの娘の(*^_^*)ママをしています。
最近その娘の成長が著しく、嬉しいような寂しいような複雑な気分です。

随分と前から腹這いで家中をモゾモゾ移動していた娘。
腕とお尻を上げる素振りは見せるのに…
全く(ーー;)高這いをしない日々が続いていました。
なかなかしないね〜なんて言っていたら、なんと高這いをする前に!(^^)!立ったのです。
掴まり立ちなんてもう少し先のことだと思っていたので、(@_@;)ビックリしました。
その数日後にはようやく高這いができるようになり、良かったね〜と母と話していたら、掴まり立ちから1週間後には伝い歩きを始めたのです。

何もかもが平均的な時期よりも(@_@;)早い娘。
1つひとつのことをできるようになってご満悦な娘を見ていると、私も凄く幸せな気持ちになります。
でも、もう少しゆっくりしててよーという思いもあるのが正直なところで、本当に(^_^;)複雑です。

akachan_onnanoko


着物とは

woman_okurimono

おしゃれな着物のおばさまが歩いてて(*^_^*)和みました。
着物着こなしてる人はかっこいいですねー。
ただ着物はやたらと制約が多くて気軽に着にくいですね。もっとラフに着よう!
という運動もあるらしいですが。
フリルつき浴衣もひとつの時代の流れとして、受け入れるべきなのかもしれませんね。

でも私ミニスカ浴衣はまだ受け入れられないですね。保守的なのかな。
露出度上げるタイプのものはなんだか(ーー;)悪い意味で気になりますね。
ひとつの日本の伝統の継がれ方の一種として、見守るべきかと思うんですが。
でも和服で足を丸出しにしてるのを見ると(>_<)複雑な気分になっちゃいますねー。
慣れの問題なのかなあ。
将来的にああいう和服が一般的になったりして。
その未来はちょっと(^_^;)こわいですね……。

そういえば、国立民俗学博物館(以下みんぱく)という場所で洋風のチマチョゴリがありました。
和洋折衷ならぬ韓洋折衷ですかね。こういう服は海を越えてもあるんですね。
みんぱくはいろんな民族衣装を収集して面白いです。おすすめです。
やたらと都心から離れてるのがめんどうくさいのですが。
ものすごい行き難いんですけど、行く価値はありますよ!一日中遊べます。
さっき言った民族衣装から楽器、はては音楽のデータまでいろんなものを展示してます。
特にファンタジー大好きな人は楽しいんじゃないですかね。
そして国立だから入場料がめちゃくちゃ安い。
万博公園の中にあるのでそっちの入場料も必要になりますけれどね。

どちらにしろ思うのは、伝統というものはどんどん変化していくのだなーということです。
むしろ変化してこそ伝統
民俗学や文化学を学んでいると、自分たちが伝統だと思ってるものの歴史の浅さに(@_@;)びっくりするんですよね。
あるいはとるにたらない文化だと思っていたことが深く歴史に根ざしていたり。
そういう驚きがあるのが学ぶことの面白さだなーと思います。
自分の見ている世界に、思っても見ない歴史があるのかもしれない。
そういうの楽しいですね。


娘の初めてのバレンタイン(*^_^*)(^^♪

valentinei05-001

娘が初めて本命にバレンタインチョコをあげる(^^♪(^O^)/
と言い出しました。

しかも手作りを!、です。

まだ相手には全く気持ちがわかっていないようで、その段階で手作りか~?
と私としては首をかしげてしまうのですが、本人はとても張り切っているので、とりあえず見守ることにしました(´・ω・`)

また、手作りなので、私が変に手出ししないほうがいいと思うんです。
本命ならなおさら!!

それで、作るのも遠くから眺めるだけにしていました。
手作りキットを買ってきていたので、その説明書通りに作ればできる簡単なものなんですけどね。

それをかわいい袋に入れて手渡すと言っていました。
でも、メッセージカードも入れずに、こっそりポストの入れる(・ω<)と言うんです。

誰からもわからない手作りのものがポストに入っていることの恐ろしさを考えると、
「それはダメ」と言わずにはいられませんでした。

そして、どう渡すかでいまだに悩んでいるようです(^_^;)
どうなることやら(^^ゞ